晴れる屋ぼっくす杯に参加
晴れる屋ぼっくす杯に参加
晴れる屋のぼっくす杯に参加してきました

スタンは1年ぶりくらいですし、ラヴニカのギルドが発売された
直後なので非常に迷いました。

候補としては
青黒コン、エスパーコン、ボロス、セレズニアなど

オレリアはとても強そうでボロスが1番光って見えましたが
赤白エンジェル、赤白アグロ、赤白ミッドレンジなど

赤白の中にも構築が分かれててどれが強いのか悩んでてわからなくなったので
やめました。

セレズニアはコントロールと赤単に強そうでしたが
セレズニアが強そうだと思ったのが前日の夜だったので
諦めました。

最後は虚報活動が強そうだということで青黒コンに決定

構築は写真の通り

https://deck.hareruyamtg.com/ja/deck/157529/show/

参考にしたのはここ

仮想敵としてセレズニア、赤単、ボロス、その他コントロールなど

セレズニアは前日の福岡環境初陣戦でも優勝してるし、
SCGのチーム戦でも優勝していました。
また青黒コンの除去で対応しきれないほどのトークンを生み出しそう
だったので、クリーチャー以外のカードも打ち消せるよう
否認や悪意ある妨害を増やしました。

煤の儀式も今では4枚は入れすぎだと思います。
単体のクリーチャーが強すぎて、1対2以上の交換が出来ずに
1対1交換になってでも打たねばライフが危険になってしまうような
ソーサリー高マナ除去ならピン除去の方が有効です。

発見/発散は強さが感じられません。2マナワンドローは弱いし
同じ諜報したいなら悪意ある妨害の方が強いですからね

試合結果は以下の通り

vsボロス ◯◯

vs赤単 ××
サイドを間違えたかもしれません。
相手がとても早いのでデーモンは追いつかず減らすべきだったと思います。

vs青黒コン ◯◯
サイド後は場に出すのにとても時間のかかるデーモンは抜きました
正気泥棒をひたすら守る戦略が有効です。

vsトリココン ×◯×
1Gは序盤はどちらも打ち消しを警戒すると思い
土地5+デーモンというハンドをキープしましたが
3ターン目に相手の場に出てきたのはサルカン
次のターンにはニブミゼットも出てくるし投了です。
3Gは最古再誕で相手のニブミゼットかテフェリーか選ぶところで
ニブミゼットを選んだのがミス
自分の手札がない状態ならテフェリーでドローを重ねるべきでしたね

vsボロス ◯◯

久しぶりのスタンでしたが
やはりスタンが1番マジックをやってる感を感じて楽しかったですね

今週末はグランプリには行けませんが
イベントはあるみたいなのでまた頑張ります。


モダンPPTQ

使用デッキ 青白コン

vs 人間 ◯◯
2ゲーム目は相手がカードを1枚おとしていることに気づかず
59枚でゲームをスタートしていたことがわかりゲームロス
かわいそうに

vs人間(ばぶるすさん)×◯×
3ゲーム目はサイドミスや先になぐってしまったために
機を見た援軍で回復できなかったり
サイド後に祖先の幻視は翻弄する魔導師に邪魔されるのでいらない

vs赤白コン ◯×◯

vs 4cサヒーリ ×◯◯
ランドたくさん並べて睡蓮のコブラからマナ出して
スキを、ついてサヒーリコンボする的な
よーわからん

vsマーフォーク ×◯×
3G目は相手が島1枚立ってるところで
波使いを拘留の宝球か終末かで悩んで終末打ったところで
呪文貫きされる。
マス除去だったから宝球だった。

vs人間 ◯×◯

4-2 9位
13点以上しかトップ8入れなかったけどね
イエサブにて覇者モダンに参加

使用デッキは青白コン

vs4cデスシャドウ ××
今日もまけてもうた
なんでやろ。こっちの方が有利くさいけど

vs黒単ハンデス×◯×
R2 後手選んだら手札減らなくてwin

vs青白コン ×◯◯
1戦目投了したらトスしてくれた

vs青白トロン ×◯◯

vs青黒ライブラリーアウト ×◯◯
ブラック職場から移動になり復帰しました(´・ω・`)

カード資産を集めるためにモダンとレガシーを中心にやっていく

9月8日は晴れる屋の高額モダンに参加

使用デッキ青白コン

vsジャンド◯◯

vs5c人間××

vsクリトリスデスシャドウ ××
デッキ的にはこっち有利そう。下手なプレイしすぎた感ある。

vs記憶喪失 ◯◯

ランタンコン ×◯◯
メインはゴミカード多すぎて勝てない。

1年ぶりにマジックを触ってどっと疲れた。
こんなにも疲れるゲームだった?

レガシーも始めるためにボルカとバッドランド買った。

スタンはやってたら金がもたないので、プレイしたいデッキが出来てからで

まぁラヴニカでて多色か青黒組めそうやったら組みそう。
デッキ
四色騎乗位

vs赤単 勝ち
vsティムーコれいきち
vs黒緑 勝ち
vsティムーコれいきち 負け
vs青白 負け

総合1-4


vs赤緑エネルギー 勝ち
vsティムーコれいきち 負け
vs黒緑まん高揚 勝ち
vsティンーコれいきち 勝ち
vs緑白 勝ち

総合4-1

vsクリトリスコン 勝ち
vs黒緑まん高揚  負け
vs4c騎乗位   勝ち
vsティムーコれいきち 負け
vsティムーコれいきち 負け

総合2-3
青白コン

26土地
7島
7平地
4大草原の川
4曲がりくねる川
4霊気拠点


10クリーチャー
3奔流の機械巨人
3金線の使い魔
4反射魔導士

24スペル
3予期
2ドビン・バーン
2ゼンディガーの同盟者、ギデオン
3天才の片鱗
4燻蒸
3虚空の粉砕
1霊気地の脅威
2電招の塔
4革命的拒絶

はて、ドビン・バーンは強いのかしら(´・ω・`)
参加者は49人

スイス4回戦からトップ16がシングルエリミネーション


使用デッキは4c

vsクリトリスコン ×◯×

vs黒緑サクリファイス ◯◯

vsクリトリスコン×◯◯

vsヤリマン季節 ◯×◯

みんなコントロール好きすぎな

スイス14位

vsマンコ人間カンパニー ×◯◯

vsセックススルタイ ◯××

2没

サイドに難題の預言者はいらなさそうだな
イエサブPPTQ

使用デッキ アブザンシーズン

vs エルドラージビート ××

vs マンコカンパニ〜 ◯××

vs マンコ人間 ×◯×

vs マンコカンパニー ◯×◯

デッキよわ


ばぶるすPPTQ

使用デッキ リュークの緑黒ランプ

vs クリトリスコントロール ◯×◯

vs マンコカンパニー ×◯×

vsマンコ人間カンパニー ××

vsマンコゥコントロール ◯××

vsバイ ◯◯

vs 赤白人間 ××

デッキ弱すぎ

このままだと台北で

なんの成果も得られませんでした!!

で終わってしまう(´・ω・`)
グランプリ台北行く準備します(´・ω・`)

今のスタン大好きなのでグランプリ行かないともったい無い(´・ω・`)
6月にpptqが多いので練習として参加

使用デッキはヤリサーマンコン

オジュタイを3枚に減らしてソリン入り

オジュタイ4のリストが一般的だけど
オジュタイは殴ってからようやく仕事する
攻撃しても除去られる可能性大
攻撃当たっても反射魔導師でやり直しとかたまったもんじゃない
手札に来すぎるとなにもいいことがない
バントがオジュタイの命令入れてて狙い撃ちされる

などの理由からソリンに変更した。
出てすぐ仕事する。
他のカードと並べることができてオジュタイ、ジェイス、ソリン、オブクリトリスのうち、どれか2枚並べば勝つ

等の理由

オジュタイを2枚まで減らしてテストしてみたけど
その時はドラゴンこなさすぎてドラゴンスペルが使い辛かった

参加者19人

vsジャンド 負け
どうしてジャンドというデッキはあーも一枚で2枚分仕事するカードばっかりなのか

vsエスパードラゴン 勝ち
ソリン入りによる有利が明確に出た

vsスルタイ季節 勝ち

vsスルタイ季節 負け

vs吸血鬼 勝ち

7位抜け

vsマンコカンパニー勝ち

vs赤白ゴーグル 負け
ゴーグル置かれたらなにも出来ない大量にドローされて負ける
あとメインのクリーチャー除去が大量に腐る

というわけで2没
久しぶりんこまんこで

フライデーに参加(っ>ω<c)

プロツアーでヤソ様がヤリサーマンコン使ってたので

使用デッキはヤリサーマンコン!

vs青赤コン ◯◯

vsヤリサーマンコン◯◯
ヤリサーマンコン同士でわたしが負けるわけないでござる!
事故勝ち
プレインズウォーカー2体おいて勝ち

vsマンコカンパニー(アベックス)×◯×

負け負けの負け:;(∩´﹏`∩);:
その名も

「崩れた墓石」

私の好きなカードTOP8に入る
「太陽の宝球」に変わるカードですわ




久しぶりにマジック触るデー

使用デッキはいつもどおりアント

ヤソ様も使ってるアント

時代をときめくアント!!

vsスニークショー ××

vs赤バーン ×○×
サイド間違い、大快楽の精液を対処してしまえばいいから
カウンターなんていれずに紅蓮地獄でよかった

vsリアニ ○○
G1 相手が2~3T目にブレストとていごうしかしてこなかったから
  ミラーかと勘違いしてブッパしたらWillもたれてなかったラッキー

vs白黒アグロ(チームイタリア?)×○×

vsバイ

2-3ザコ

もうマジむりぃ

ハースストーンしよぉ



昨日アリーナ12勝達成しました・w・

ハースストーン

2015年12月20日 TCG全般
先月からハースストーンやってて面白すぎる

アジアサーバーでは課金した


アジアサーバーとアメリカサーバーでやってる人は

友達お願いします

ワイズネスティ#1148
レポ1

多くのプレイヤー「ねすちーなにつかってんのー?」

ねすちー「ヤリサーマンコンやでー(´・ω・`)」

多くのプレイヤー「は?どういうこと?」



らいとくん「ねすちー君なに使ってんの?」

ねすちー「ヤリサーマンコンやでー(´・ω・`)」

らいとくん「え?エスパードラゴンのこと?」

ねすちー「やっとわかってくれる人がいた:;(∩´﹏`∩);:」


これでらいとくんもエロマジック協会入りやな(´・ω・`)


レポ2
てらざわくん「ねすちー、SSSどんな感じやー?」

ねすちー「てんであかん、ごみやで。てらざわくんは?」

てらざわくん「まけたわー、ほんまマジックつらいー:;(∩´﹏`∩);:
マジックやめて普通の女の子に戻るー:;(∩´﹏`∩);:」


JKてらざわ誕生(´・ω・`)


アブザン 引き分け
バント鎧 勝ち
4色ビッグマナ 勝ち
4色ラリー 負け
ヤリサーマンコン 勝ち
アブザン 勝ち
ブルーアブザン 勝ち
アブザン 負け
緑白大変異 負け

5-3-1
http://cardshop-serra.com/products/detail68324.html

Hカップ(推定)の悪魔とマットプレイ(´・_・`)

やっぱ日本のマットはこんくらいエロくなければ(´・_・`)

まぁマット使わないけどv(´・_・`)v
グランプリが近くなってデッキを考えまくって

偏頭痛になることがしょっちゅうだった

ダークジェスカトロに勝ち、ヤリマンアクメに勝ち

アタルカレッドに勝てるデッキはなかろうか

とりあえずカマキリ、ジェイス、サイに強そうなカードがあった

「放浪する森林」

4マナ6/6警戒トランプル

強すぎるv(´・_・`)v

カマキリの2倍の大きさ。サイと同じマナコストなのに大きさを上回る。

こいつをカマキリに完全に勝てるようにするためには

速攻をつければいい(´・_・`)

そうだね「ティムールの隆盛」だね

これで放浪する森林は

4マナ速攻、警戒、トランプル、場に出たら1ドロー

最強だ(´・_・`)

放浪する森林は「早漏するちんちん」になったのだ(´・_・`)

「わいずドラゴンシュート」

土地 25枚
4吹きさらしの荒野
4樹木茂る山麗
3溢れかえる岸辺
4開拓地の野営地
1大草原の川
2燃えがらの輪姦地
1梢の眺望
2森
2山
1島
1平地

クリーチャー 20枚
4搭載歩行機械
3凶暴な拳刃
4早漏するちんちん
4雷破の失禁
3龍王お受胎
2龍王ドロモカ

スペル 15枚
4龍詞のまんこう
2まんこな避妊
3光輝の炎
3ジェスカイのまんげ
3ティンーコの隆盛

ふむ、なかなか美しい(´・_・`)

序盤はファンガーファックや軽火力で守り
ティンーコの隆盛を設置し
ファッティを出して殴る

完璧なる計画v(´・_・`)v

成績はこんな感じ
vsアブザン 4:6
vsダークジェスカイ 4.5:5.5
vsアタルカレッド 2:8


(´・_・`)このちんこデッキめ(´・_・`)

後手が弱すぎ
隆盛を張ってもファッティの連打ができない場面がありすぎ
ゴリラと比べてアナフェンザが強すぎ

というわけでこの粗ちんデッキはゴミ箱行きとなったのだった(´・_・`)
ジェスカイ
アブザンアグロ
白緑大変異
ジェスカイブラック
ジェスカイトークン
エスパードラゴン
赤緑上陸
バントトークン
アタルカレッド
アブザンブルー
赤黒ドラゴン
白日の下に
黒緑エルドラージ
アブザンレッド
エスパーt緑ラリー
エスパーパクト
エスパーコントロール
青黒アリストクラッツ
ナヤエルドラージ
マルドゥ
4色大変異
緑黒アリストクラッツ
ナヤ+青ブロッコリー


プロツアーで6勝以上しているデッキを抽出

全部触ることは時間的に無理なので

下の方のデッキ(勝ち数の少ないデッキ)はあまり触らない予定
しかし、下の方のデッキでも研究しがいのあるデッキは厳選して
突き詰めて上の方のデッキに勝てるように練っていく

青黒アリストクラッツは2日目には結構進んでいるけど
7勝以上ができず実際あまり勝ってない。

ジェスカイの二日目進出は4/4
ジェスカイブラックの二日目進出は32/51
アブザンが優勝したがアブザンの二日目進出は10/18


GPT@ばぶるす

2015年10月12日 TCG全般
使用デッキは白日アグロコン

放浪する森林タイプ

前日まで息詰まる忌わしきものを調整してたけど

まとまらなかったのでコレ

vsバント大変異? ××

vs青黒エルドラージリアニ ×○×
ジェイスや闇取引でウラモグ等捨てて釣ってくる青黒コン


vsエスパーコン ○×○
忘却蒔きでマナをめっちゃだすタイプ
マナがいっぱいあってもあまり消費できないような場面がよくあり勝ち

vsヤリマンコン ×○×
忘却蒔きやムラムラの緑守り、ウラモグ等の大型

vs身内 ××
わんちゃん目アリだったのでトス

vsバイ

カード一枚一枚は強いけどデッキとしては弱い印象

アタルカレッドのような早いデッキに弱く
忘却蒔きやコントロールのような自分より遅いデッキに
より強いカードをたたきつけられて死ぬ

白日の下にで相手の予想できないカードがサーチできたらいいけど
もうほぼ相手に見透かされてるし白日コンはあまり強くないのではないかと思う

しかし5マナ以下をサーチできるのは強いので
なにか瞬殺コンボのパーツをサーチできないか考え中

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索